石井明美の現在
公開日:
:
最終更新日:2017/09/01
女性歌手
1986年にテレビドラマ『男女7人夏物語』の主題歌『CHA-CHA-CHA』でデビューして大ヒットさせた歌手に石井明美さんがいました。
あの石井明美さんは、その後どうしているのでしょうか。
石井明美さんの現在を調べてみました。
80万枚を売り上げてオリコン年間シングルチャート1位になった『CHA-CHA-CHA』。
1987年、春の選抜高校野球大会の入場行進曲にも採用されました。
調べてみると、石井明美さんは1986年のデビューから1997年までの間にシングルを14曲出しており、その内、ドラマの主題歌(挿入歌)が6曲、番組のテーマソングが1曲あるようです。
『CHA-CHA-CHA』のイメージが強くて一発屋と思われがちですが、他にも有名な曲があったのですね。
1989年(当時24歳)には、歌手にもかかわらずセミヌード写真集を出しています。
綺麗だったため、出版社からオファーがあったのでしょうか。
その後、2002年のテレビ取材では「友人の雑貨屋を手伝っている」と、また、2007年の『笑っていいとも!』でも「雑貨屋をしている」と語っていたそうです。
一時は芸能界での仕事がなかったのか、事実上引退していたのでしょうか。
2014年現在、石井明美さんは49歳だそうです。
2010年からは芸能事務所「オフィスコットン」に所属し、現在は歌手(タレント)として活動中だそうです。
歌番組やバラエティー番組のほか、ディナーショーなども精力的にやっておられるようです。
石井明美オフィシャルブログ「やっぱアレぢゃない!?」
ブログはまめに更新しておられます。
AD
関連記事
-
-
おニャン子 白石麻子の現在
1980年代中頃、夕方に『夕やけニャンニャン』というテレビ番組がありましたが、その番組にオーディショ
-
-
セイントフォー(歌手)の現在
1980年代に活躍した女性アイドルグループのセイントフォーを覚えていますか? ゴレンジャーのような